静止地球環境観測衛星の運用等事業
概要
静止地球環境観測衛星の運用等事業の落札
気象庁によるPFI事業「静止地球環境観測衛星の運用等事業」について、コンソーシアムの代表企業として提案入札に応募し、2010年7月に落札しました。
事業概要
2015年から順次運用予定の静止地球環境観測衛星「ひまわり8号」および「ひまわり9号」(仮称。以下「事業衛星」)の衛星管制施設ならびに観測データの受信・処理・伝送に係るシステムなどの整備と事業衛星の運用に関する業務を、PFI事業として約20年間にわたり実施します。
事業コンソーシアムメンバー
代表企業 | 三菱HCキャピタル株式会社 |
---|---|
施設整備 | 日鉄ソリューションズ株式会社 |
物品調達 | 三菱電機株式会社 |
維持管理 | 日鉄ソリューションズ株式会社 |
物品保守管理 | 三菱電機株式会社 |
運用 | 宇宙技術開発株式会社 |
当PFI事業は下記事業会社が運用します。
気象衛星ひまわり運用事業株式会社 http://hope-pfi.jp/
総事業規模
約292億円

