e-Leasing Direct Platinum
(資産・設備情報管理のオンライン台帳)
工場への導入事例
設備台帳と保守契約に係る書類を、オンライン台帳に集約。
導入前の課題
対象資産・物品
- 生産設備
- 金型1
工場で管理している設備管理台帳があるが、表計算ソフトベースで作成の台帳と、関連する紙ベースのファイルなど情報の保管場所が分散しており、保守契約の内容や修理の履歴などを確認するのに手間取っている。
また、拠点間や協力会社へ金型を貸与することが多いが、貸与先の把握に労力がかかる。

ご提案内容
ご利用機能
- 台帳機能
- 履歴管理
主な管理情報
- 保守契約内容
- 修繕履歴
- 図面・仕様書
- 貸与先
導入後の効果
基本となる台帳機能に、従来の表計算ソフトベースのデータと紙ベースのファイルの内容を集約。図面や仕様書なども電子ファイルにして添付することで、台帳上で設備と紐付けることができます。 保守契約の内容を迅速に確認することができ、設備の修理の際に生産ラインを停める時間を短縮できます。また、修繕内容も履歴管理機能で蓄積することができるので、設備の入れ替え時期などの検討時に参考資料として活用できます。 さらに金型の貸与先については、台帳機能の項目に貸与先を設けて、更新管理することができます。

e-Leasing Direct Platinumシーン別導入事例

工場への導入事例
表計算ソフトベースの台帳データと、紙ベースの関連書類に分散していた設備台帳の情報を、オンライン台帳に集約。煩雑な手間の軽減と管理水準の向上に。

店舗への導入事例
各種の管理台帳をオンライン台帳に集約し、バーコードラベルも活用することで、本部と現場(店舗)の情報共有の向上と効率的な棚卸しに。

オフィスへの導入事例
数量が多く、設置場所も多岐に亘るIT機器を、バーコードラベルを活用した所在管理で、精度の高い台帳と現物の一致に。